こんにちは、ハクです。
インターコンチネンタルリゾート石垣島に宿泊しました♪
チェックインからお部屋の案内は前の記事にて↓
ビーチに出かけました
あいにく曇り空ですがビーチに出かけます♪
バッグとサンダルの用意があって良いですね♪
ぽちっとインターコンチのマークが♪
ビーチとは反対側の景色。
ビーチに向かいます。
向かい側はパットゴルフ場が。
本館とは別のコーラルウィング棟。
バルコニー無しの広めのお部屋です。
ホテルが運営しているビーチですが、宿泊者でなくても利用できます。
ビーチチェアとタオルは宿泊者は無料で借りられます。
天気が良すぎたら日差しが強くて居ずらかったかも。
ぬるくて湿った風が吹いています。
子供たちが海の施設ではしゃいでいて、それを見ているのが楽しかったです。
どーんより曇りですねー。気温は十分高くて暑いです。
ショップは何軒かあり、広くて充実しています。コンビニもありました。
石垣料理を食べにレストランへ
夕飯食べます♪
一階のレストランが集まる一階へ。
ホテルのレストランは5か所あり、バリエーションは豊富です。
沖縄料理を頂きます♪
※上の画像はホームページからの抜粋です。
八重山珍味三種 を頂きました。
一人だと沢山注文できないので、こういうセットはありがたいですね。
・みみがーピーナッツ味噌合え
・もずく酢
・豆腐蓉 これは濃厚チーズの様で、私は好みでした!
そーめんチャンプルを。
やさしい味でとっても美味しかったです。
一人で頂くとボリュームがありました。
食後はお庭を散策。
大浴場は大騒ぎ
食後はお楽しみの大浴場へ。
夜のロビーは静かです。
ロビーからまっすぐ行くと突き当りに大浴場があります。
食後、大浴場へ行きました。
※これも写真はホテルHPから
大浴場は露天風呂はありませんが、大きなガラス張りの壁で、海を見ながらお風呂が入れるようですが夜なので見えませんでした。
湯船はメインが一つ、水風呂、ミストサウナがありました。
タオルは大小使い放題だし、アメニティは一式揃っているので快適なお風呂ですが、外国の方が多くかなり騒々しかったです。占拠された感じです(^^;
まあどこでもこんな感じなので、慣れましたというか諦めましたというか。
下の写真は隣のスパです。
次の日は晴れ!
海がキレイですねー、梅雨の晴れ間でラッキーです♪
ステキですー♪
太極拳をしている人。30分以上やっていました!
ちょうど良い舞台みたいな。。
帰りたくなーい!
SFC修行をしなければ、一人で石垣島に来ることは無かったなと思います。
建物は少し年月が経っていますが、改装できれいになっていますし、プールやレストランや色々な遊びが用意されていて、とても充実したホテルだと思います。
チェックアウトギリギリまで、バルコニーのベンチに座って波の音を聞いていました。
さようなら石垣島。
IHGの宿泊ポイント+ボーナスポイント
宿泊は、IHGリワーズクラブのキャンペーン、OTA Book Direct 2017にエントリーして予約をしました。
後日以下のポイントが加算されました\(^o^)/
ボーナスポイント9000は大きいですね♪
IHGはキャンペーンが多くポイントが貯まりやすいので、一泊だけの予定でも利用価値大です♪